カブトムシどうする…師走の勝手連
<初冬の日差しが穏やかに…>
12月12日、雨上りの渡辺園でJA主催の剪定講習会が開催された。いすみのブルーベリー仲間も40人を超えるほどに膨らみ、毎回の集まりが結構にぎやかになってきた。<さて、この樹をどうするか…>
ともあれ亭主の園はまだまだ本格的な剪定に入れる状況にはない。
まだ落葉が不十分と言い訳しながら前捌き作業の段…
サラリーマン生活を終えた初老の遊び好きが、外房いすみ市新田野で平成17年(2005年)3月から始めたブルーベリー農園づくりの記録。
後先考えずに飛び込んだ設計図の無い農園づくりとそれを支える仲間「開墾勝手連」の自由