葉月あれこれ②… 勝手連、玄太郎そしてシーズンの終わり…

<ジャム瓶のデザインを変えた…>初めてジャムを作ったのが、2009年の夏。7回目の夏になる今年思い切ってジャム瓶のデザインを変えた。 理由はいろいろあるが、最大のきっかけはこれまでのラベルが耐水性でなかったこと… やはりジャム瓶は水分の近くにあることが多く、ラベルの字や図柄が滲んでしまうことがあった。販売中にそうなるともう売り物では…

続きを読むread more

葉月あれこれ① 出前付きサポータ来訪

7月29日、今夏最大のサポーター弟嫁の「操」が帰名し、7月が終わる。 7月の総収量380kg。平成25年の402kgには届かかったがまずまずの収量である。 ただ問題は8月、本日8月10日。8月のこれまでの収量、ほぼ100kg 。そしてすでに多くの樹が残実処理に入っている。 あと2週間ほどで今年の収穫も終わることになろうが、残り実は…

続きを読むread more

文月あれこれ

何はともあれ申し訳ない。 現在というかここの処ずっと、到底ブログに入れる状況にない。時間的にも気持ちの持ちようも… で、またまた昨年同様画像のみでご勘弁いただく… <ノビリス> 園内ピカ一!!甘く、大きく、実もかたい… いろんな条件が重なったのだろう。理由は定かでないが、今年の実はむちゃくちゃ甘い… 特に7月後半から、ほ…

続きを読むread more