暖冬の師走の中で…12月勝手連

12月12日の紅葉… 例年に増して今年の紅葉はことのほか美しい。これも暖冬のせい?… 12月12日今年最後の勝手連活動開始… 昼前モッチャンとチュンさん到着。 今回はやりたい作業がたまっており、昼食後すぐに活動開始… まずは隣家の高師さんの田んぼからのもみ殻運び。先月できずに1月後れとなったもの。 今年はバークチップを大…

続きを読むread more

竹チップづくり…師走あれこれ

今年のいすみは皇帝ダリアがとても美しくいたるところで目に付く。当たり年なのだろう。 今年ももう師走。4日、久しぶりにブルーベリー振興会の研修事業「竹チップづくり」が開かれ、夏の出荷時期以来の会合となった。場所は大多喜町、振興会メンバーの小高氏の所有される竹山。 小高氏が別に主催されているのかオタッキー・森林講なる里山づくりのプロジェ…

続きを読むread more