秋です…

<ハロウィン> 異常気象も長雨も一段落…やっと待っていた秋らしい秋がやってきた。 今年は烏瓜の数が少ない…ジューンベリーの黄色もやや鮮やかさに欠ける。まだ早いのかな… 10月半ば、やっとテラス全域の夏草刈りが終わる。本来なら9月末には終わっているはずの作業が長雨にたたられ遅れに遅れた。 <第1テラス><第2テラス>最初に刈り…

続きを読むread more

大草刈り完了…10月勝手連

<イノシシ!!>10月に入り朝テラスを巡っていると樹列の畝間が変に荒れていた。浅く掘り返されたようなのだ。そして次の日さらに荒れがひどくなっていた。見回ってみると第2、第3テラスのほぼ半分の畝間が荒らされている。 その広さからはどう見てもタヌキやハクビシンの仕業ではない。鈴木さんにも確認したがやはり猪である。 周りをぐるりと川に囲ま…

続きを読むread more

そして前へ…ママさんコンビ頑張る。

真面目に防鳥ネットもかけてるのに、夏の後の草刈りが終わったらテラス内の2か所に小鳥の巣を見つけた…5月にネットを張った時や収穫の時にはこの巣はなかったような気がする… とうとう9月は雨だらけで終わった。気象統計でも例を見ないほどらしい。おかげで草刈りが遅れに遅れ新たなシーズンに向けての予定を大幅に狂わせた。助かったのはママさんとお手伝…

続きを読むread more