恒例のもみ殻運び…11月勝手連
<ベンジャミン、プルメリア、ブーゲンビリア>ママさんがいすみに定着しだしたので杉並の洋ランや亜熱帯植物群の管理ができなくなってきた。特に冬場は温室の管理ができないとそれらの全滅は火を見るより明らか。かといって全部いすみに持ってくるのも無理…ということでノアの箱舟じゃないが数種の植物を選んで軽トラで運んできた。
南向きの廊下に保温性を高…
サラリーマン生活を終えた初老の遊び好きが、外房いすみ市新田野で平成17年(2005年)3月から始めたブルーベリー農園づくりの記録。
後先考えずに飛び込んだ設計図の無い農園づくりとそれを支える仲間「開墾勝手連」の自由