もみ殻運び新記録!! 霜月勝手連と新お杓文字隊

<冬桜>今年は皇帝ダリアが全く咲かない。街中にも見当たらない。気候とは恐ろしいものだ… 毎年のルーティーンで最もきつい作業の時期がやってきた。 先月から隣の高師さん宅の裏の田に脱穀後のもみ殻がまさに山のようになっている。フルヘッヘンドだ… このもみ殻をブルーベリーの樹下にマルチとして撒く仕事なのだが、毎年大の男が4人がかりで3日間…

続きを読むread more

フクとママさんのバースデイトリップ

<バースデイプレゼント> <娘たちからママさんへ><玄太からフクへ>フクの誕生日は10月30日芳紀4歳そしてママさんは11月8日芳紀??歳。 ということで<ジージからのプレゼント>として11月8日、フクとママさんを連れて1泊2日の南房総ドライブに出かけた。 最南端の白浜まで片道80kgほどだから昼前に出れば十分とのんびり準備。 …

続きを読むread more

久しぶりの「有朋自遠方来」

<冬桜>立冬とはいえまだ霜月初め… 久しぶりの「有朋自遠方来」です。 雨台風22号が関東を離れてすぐの10月31日、かっての仕事仲間伊藤氏、斉藤氏が2年ぶりに旧交を温めんと来夷くださった。まさに「不亦楽乎」でありました。 秋の初めごろお二人が都内のレストランで会食中、ふと「久しぶりにいすみへ行こう」と話が出たようで、この日が生まれ…

続きを読むread more