嵐の後 10月勝手連

二つの台風の後も雨は続き地盤が緩んでいたようだ。10月18日わが家へ入るの唯一の道路の端が陥没した。運よく普通車の通行がギリギリ可能なほどの幅を残して…



10月20日モッチャン到着。この日は雨。作業できず。
2日目から作業を開始。昼前チュンさんが上総一ノ宮に到着。モッチャンが迎えて本格的に…
9月以降、シーズンの終わりに続く悪天候対応でいささか気力が萎えて呆けていたが、ここへ来てやっと少しエンジンがかかり始めていた。
拍車をかけてくれたのがいつものように勝手連。
モッチャンは朝からすぐに回収したネットのカバー掛けに入る。






時間もあったので夏以来気になっていたブルーベリーのカリ不足を補うため各樹々に100gずつ硫酸カリを撒いてもらった。


亭主の思い込みが長く続き今の農園は、やや窒素とカルシュウムが過剰そして燐とカリが不足と言う状態が続いていた。ここ2年でその土壌改良に奮闘している。健康な土のコンディション維持はとても難しいが、慌てず急がず進めていくつもり…
この記事へのコメント